唐揚げのやまざきさん。

2020年09月01日

20・08・19(水)

お酒のつまみに宿に向かう途中で茅野市内の

『唐揚げのやまざき』さんに立ち寄りましたicon17

数年前にオ-プン直後にお邪魔してから久しぶりです。

有名ラ-メン屋さんの「ハルピンラ-メン」さんのグル-プ店ですね。


唐揚げのやまざきさん。

唐揚げのやまざきさん。

唐揚げのやまざきさん。

「千日醤油&旨塩唐揚げ(6貫)」780円。

と前回には無かった「揚げ餃子(5個入り)」280円。

にトッピングで「自家製タルタルソース」100円。

ハルピンラ-メンに通ずるニンニク利いた下味がお酒のお供に最高デスface05

塩味もまた違ったテイストで美味しゅうございますicon23

揚げ餃子は具にしっかりと味が付いてるので醤油やラ-油は要らないです。

これまたツマミにもご飯にも相性良いですよicon12

タルタルソースは味変に良い仕事してくれてますface03

タルタルだけをパンに載せても玉子サンドみたいで旨かったッス❗


唐揚げのやまざきさん。

コロナ対策で入店は一人ずつでお願いされてました。

暑い中でも感染リスクを避ける為にはナイスな対処だと思いました。


唐揚げのやまざきさん。

唐揚げのやまざきさん。

唐揚げのやまざきさん。

唐揚げのやまざきさん。

珍しく「ザ・ビッグ」さんでお買い物です。

わだ地方のお菓子屋さんのカップケ-キが特売だったので思わずゲットicon21

「カンパ-ニュ」さんってわだブログでも度々、紹介させて頂いてますが長野県内でかなり流通してるんですよね~

ビッグさん早めに割り引きシ-ル張ってくれるのが有り難いデスね。


唐揚げのやまざきさん。

唐揚げのやまざきさん。

下諏訪に寄り道して手に入れた「物味湯産手形」「蓼科グランドホテル滝の湯」さんで使用するためでした。

コチラ、日帰り入浴が1540円なので値上がりしてしまった1500円の手形でも

一軒で元がとれちゃうって素晴らしいコスパですicon12

手形は年々、協賛施設が減少しててしょぼしょぼだったのですが20年度からは

久々に新規加入や利用再開をしてくれた温泉も増えて嬉しい事ですface03

温泉は流石、有名ホテルらしく素晴らしかったですよicon21

ホテル側はコロナ対策をしっかり訴えてますが宿泊客のほうが開放的に

なっちゃってるのか、う~ん。。。。。。って感じicon10


「モ-ティブ」さんに着くちょい手前の夕焼け。

実際はもっと焼けるような赤さでした。

でわ❗❗



同じカテゴリー(惣菜)の記事画像
角上&大久保さん。
道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。
コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。
やおふく東御店さん再び。
e-storeさん。
信州ゆずた園さん。
同じカテゴリー(惣菜)の記事
 角上&大久保さん。 (2022-12-05 11:49)
 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。 (2022-11-30 11:49)
 コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。 (2022-11-20 11:49)
 やおふく東御店さん再び。 (2022-11-13 11:49)
 e-storeさん。 (2022-10-30 11:49)
 信州ゆずた園さん。 (2022-10-29 11:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。