いけだやさん。

2020年11月15日

20・10・08(木)

別所温泉の『おはぎ本舗 いけだや』さんへやって来ましたicon17

名物のおはぎや惣菜、おにぎりが美味しいお店です。

わざわざ、いけだやさんに寄るためだけに別所温泉まで足を延ばすことも度々。


いけだやさん。

いけだやさん。

この時期ならではのお楽しみ「松茸ごはんのおにぎり」380円。

一般的な「おにぎり(さけ)」は108円。

お惣菜は「カボチャのふくめ煮」「コムソ-茸」

松茸おにぎり、良いお値段ですが思ったより松茸多いんですよ。

ご飯もギュッと握ってあり食べ応えもあって炊き込みご飯の味付けも美味しい-face05

オイラの松茸の楽しみ方は大体、いけだやさんのおにぎりですicon23

コムソ-茸って初めて見かけました❗

地物のキノコだそうですがかなり旨味が濃くて薄めの味付けが宜しく美味しいデスicon12

鮭おにぎりもカボチャの煮物も美味しゅうございました。


いけだやさん。

宿に着いて気が付いたのですが、おはぎ買うの忘れてましたicon11

ボケるにゃまだ早いのになぁ~。。。。

でわ❗❗



同じカテゴリー(惣菜)の記事画像
角上&大久保さん。
道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。
コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。
やおふく東御店さん再び。
e-storeさん。
信州ゆずた園さん。
同じカテゴリー(惣菜)の記事
 角上&大久保さん。 (2022-12-05 11:49)
 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。 (2022-11-30 11:49)
 コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。 (2022-11-20 11:49)
 やおふく東御店さん再び。 (2022-11-13 11:49)
 e-storeさん。 (2022-10-30 11:49)
 信州ゆずた園さん。 (2022-10-29 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | 惣菜
この記事へのコメント
おやきわださん、こんにちわ。

「おはぎ本舗いけだや」さん、興味がわきました。
 年に1回か2回は近くの長谷川豆腐店さんに行っているので、こんどはいけだやさんにも寄りたいです。
 情報、ありがとうございます。
Posted by ハウスジゲン at 2020年11月16日 09:33
ハウスジゲンさん、こんちわデス。

惹かれて下さったなら紹介した甲斐がありました(^o^)
おはぎとおにぎりが強烈にオススメしたいです!!

オイラは反対に長谷川豆腐店さんに一度はお邪魔したいと思っているんですよ。
今度は立ち寄りますね♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2020年11月16日 13:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。