オレんぢさん。

2021年03月22日

21・02・17(水)

長野駅の東口になるのかな? 

南千歳町の交差点を線路を潜って路地をちょちょいと行くと

昨年10月にオ-プンした『オレんぢ』さんがあります。

ランチから夕ご飯、何よりわだ的にポイント高いのがお惣菜が充実してる処ですね❗

入店すると元気な店員さんたちが迎えてくれました。


オレんぢさん。

オレんぢさん。

オレんぢさん。

オレんぢさん。

オレんぢさん。

ポテサラ・春雨・豆腐ハンバ-グ・モツ煮・ホットケ-キ。

150~280円とお得感いっぱいですicon21

全般的に味付け濃くなくてヘルシ-嗜好かなって感じました。

モツ煮からしてアッサリしていましたよ。

しかもどのお料理も旨さはバッチリ味わえ感心させてくれましたface05

こりゃぁ、また一軒ハマりそうなお店が増えましたicon12


オレんぢさん。

情報によるとランチもお得感あって美味しいとのこと。

明るい雰囲気も良いですし頻繁にリピ間違いナシですicon21

でわ❗❗







同じカテゴリー(惣菜)の記事画像
角上&大久保さん。
道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。
コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。
やおふく東御店さん再び。
e-storeさん。
信州ゆずた園さん。
同じカテゴリー(惣菜)の記事
 角上&大久保さん。 (2022-12-05 11:49)
 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。 (2022-11-30 11:49)
 コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。 (2022-11-20 11:49)
 やおふく東御店さん再び。 (2022-11-13 11:49)
 e-storeさん。 (2022-10-30 11:49)
 信州ゆずた園さん。 (2022-10-29 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(0) | 惣菜
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。