高遠桜。

2021年04月07日

21・03・30(火)

先週にお邪魔していました。

わだ地方も緊急事態宣言は解除されましたが感染者数は高値安定icon10

長野も感染者数が増加傾向とコロナの収束は見えて来ませんね。。。。。

今回も自分が出来る対策はしっかり行って信州を愉しんできましたicon23


今年は春の訪れがエラく早くて日程を計画した時点では考えられなかった

桜の開花と時期がピッタシ合いましたので桜を愛でる旅になりました。

と言うわけで先ずは「高遠城址」高遠桜見物からスタ-トです❗

到着したのが7時前で若干暗めな感じでしたが人も少なくノンビリ出来ました。


高遠桜。

高遠桜。

高遠桜。

高遠桜。

高遠桜。

場所によって開花状況が随分違ってましたよ。

5分咲きから満開の木まで色々。

当日は黄砂の影響が大きかったですが朝一ではまだマシだったかな。

高遠桜は色味が濃いめで鮮やかなんですよねface03

清涼な空気の中、気持ち良く散策出来ましたicon24



高遠桜。

高遠桜。

恒例の出発前おやつ。 何気に少なめにしてみました。


高遠桜。

高遠桜。

反対に車中おやつはいっぱいにicon10

花浅黄さん、オススメのスモ-キ-プリッツは食べきれなくてGW過ぎの次回まで持ち越しになりましたicon10

でわ❗❗


タグ :高遠桜見物

同じカテゴリー(史跡)の記事画像
御朱印・仁科神明宮様。
御朱印・白鳥神社様。
御朱印・無常院様。
信州門前ベーカリー 蔵さん。
御朱印・武田八幡宮様。
御朱印・正受庵様。
同じカテゴリー(史跡)の記事
 御朱印・仁科神明宮様。 (2022-11-27 23:49)
 御朱印・白鳥神社様。 (2022-11-12 23:49)
 御朱印・無常院様。 (2022-10-22 23:49)
 信州門前ベーカリー 蔵さん。 (2022-10-18 11:49)
 御朱印・武田八幡宮様。 (2022-10-06 11:49)
 御朱印・正受庵様。 (2022-09-11 11:49)

この記事へのコメント
おやきわださん こんばんは☆♪

高遠の桜はピンクできれいですね。
今までだったら花見客でにぎわっていたでしょうに、人が見えませんね。
私は秋の桜の葉の紅葉だけで花は見たことないので、おやき和田さんの画像にてお花見しました。ありがとうございました。
Posted by よ~こよ~こ at 2021年04月07日 20:59
よ~こさん、おはよデス。

高遠桜はピンクが濃くて鮮やかですよね!
早朝だったせいもあるかもですが明らかに人出は少なそうでしたよ(^^;)

オイラは紅葉の時期は往ったことがないので今度は秋にお邪魔したいッス♪
少しでも愉しんで頂けたら嬉しいな(≧∀≦)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2021年04月08日 06:19
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

スモーキープリッツにじゃがバタ味があるのは
知らなかったです~。
売り場チェックしてきます(=^・^=)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2021年04月08日 12:30
花浅黄さん、こんちわデス。

全部で3種類ありましたよ。
帰宅してから花浅黄さんが紹介なさってたベ-コン味も追加してきまして
次回の旅では全種類食べ比べ出来るように準備万端です(≧∀≦)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2021年04月08日 13:08
濃いめのピンクがいいですね。最近はソメイヨシノより、コレとか枝垂れが好きに塗ったなってきました。
Posted by 篠崎ミッキー篠崎ミッキー at 2021年04月08日 15:09
篠崎ミッキ-さん、こんちわデス。

オイラも濃いめのピンクが好きかもデス(^o^)
わだ地方では「河津桜」がかなり増えてきてて濃い花が綺麗ですよ!
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2021年04月08日 17:06
こんばんは♪

高遠、今年は行ってみようと思っていたのですがなかなか予定もあわなくて近所の桜で我慢しました(笑)
本当に綺麗ですね!ニュースでもやってました~
屋台でちょこっと買って食べながらのお花見は来年はできるのかなぁ。
来年こそは落ち着いていたら高遠に行きたいです(*^^*)
Posted by ケィ☆はなケィ☆はな at 2021年04月08日 22:49
ケィ☆はなさん、おはよデス。

先週は高遠以外も信州は桜が満開でウキウキ出来た旅模様でした(^o^)
時間が早かったので店はどこも開いてなかったですが残念ながら屋台はコロナのせいで中止だったみたいですね。。。

来年こそは「花も団子も」と往きたいデスね!!
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2021年04月09日 06:27
こちらにいらしていたんですね♫

今年の伊那谷地方では、桜や水仙、いろんな花が全部一緒に咲きびっくり。

桜は蓄積温度で咲くというけれど、冬、しっかりと寒いと、さらに開花が早いそうです♫
Posted by きこりん。 at 2021年04月10日 23:25
きこりん。さん、おはよデス。

伊那方面は久々のお邪魔様でした(^o^)
わだ地方も今年は異常な位、全ての開花時期が早かったですよ!!
桜はとうに散りまして今は八重桜が満開デス。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2021年04月11日 07:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。