松代城御城印。
2021年05月10日
21・04・01(木)
御朱印集めの一環で信州のお城の御城印も収集してみようかと思い立ちまして。
初日は高遠城にフラれましたが松本城では無事ゲット❗
ふたつ目に『松代城』を頂きました。





領布は真田宝物館の隣の松代観光案内所で行っています。
お城は桜がジャスト満開
何回も同じ事繰り返しますがホント今回の旅では桜&杏の花見に恵まれました
でわ❗❗
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪
松代のお城、こんなに綺麗なんですね~☆
一度は行ってみたいな、と思っていたので、
今年の秋、計画しようかナ(*^^)v
Posted by 花浅黄
at 2021年05月10日 12:46
花浅黄さん、こんちわデス。
松代城、紅葉も綺麗デスよ!!
美味しいものも沢山ですから歴史を感じながら是非~(^^)
Posted by おやきわだ3
at 2021年05月10日 13:09
こんにちは!
松代城ってあるんですか!
真田のお城って事なんでしょうか。行って天気の良い日に行ってみたいなって思いました。これはメモメモです!
Posted by とことこ ゆうき
at 2021年05月12日 22:56
とことこ ゆうきさん、おはよデス。
創建は信玄公で海津城と云い真田信之公が上田から異封されて松代城と名乗るようになりました。
石垣の遺構が素晴らしいです!!
長野県内では抑えておきたい名所ですね(^o^)
Posted by おやきわだ3
at 2021年05月13日 06:17
御朱印集めの一環で信州のお城の御城印も収集してみようかと思い立ちまして。
初日は高遠城にフラれましたが松本城では無事ゲット❗
ふたつ目に『松代城』を頂きました。





領布は真田宝物館の隣の松代観光案内所で行っています。
お城は桜がジャスト満開

何回も同じ事繰り返しますがホント今回の旅では桜&杏の花見に恵まれました

でわ❗❗
松代のお城、こんなに綺麗なんですね~☆
一度は行ってみたいな、と思っていたので、
今年の秋、計画しようかナ(*^^)v

松代城、紅葉も綺麗デスよ!!
美味しいものも沢山ですから歴史を感じながら是非~(^^)

松代城ってあるんですか!
真田のお城って事なんでしょうか。行って天気の良い日に行ってみたいなって思いました。これはメモメモです!

創建は信玄公で海津城と云い真田信之公が上田から異封されて松代城と名乗るようになりました。
石垣の遺構が素晴らしいです!!
長野県内では抑えておきたい名所ですね(^o^)
