オレんぢさん。

2021年06月21日

21・05・19(水)

美味しいお惣菜が一発で気に入った鶴賀の『オレんぢ』さんへ再訪ですicon28


オレんぢさん。

オレんぢさん。

オレんぢさん。

「キンピラごぼう」「うどのゴマ和え」「塩ダレ牛タン」「鴨ロ-スト」

に前回は他に沢山買っちゃったので手が出なかった「からあげ」

4個売りでしたが2個でも良いですよとの事で頂いていくことに♪

どれも味付けの塩梅が抜群なんですね-icon21

お若い方々が調理してるようなのに濃い味付けになってないのが感心させられますicon12

唐揚げはイチ押しらしくカラッと揚ってて下味も良い感じでエラく旨いッスface05

少量ずつ沢山のお惣菜を選べるのもポイント高いです❗

コレで1000円ちょっとだったかな。


オレんぢさん。

今後も足繁く通うことになりそうですicon12


オレんぢさん。

今年度から新たに加入してくれた「うるおい館」さんで早いですが一風呂。

でわ❗❗



同じカテゴリー(惣菜)の記事画像
角上&大久保さん。
道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。
コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。
やおふく東御店さん再び。
e-storeさん。
信州ゆずた園さん。
同じカテゴリー(惣菜)の記事
 角上&大久保さん。 (2022-12-05 11:49)
 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。 (2022-11-30 11:49)
 コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。 (2022-11-20 11:49)
 やおふく東御店さん再び。 (2022-11-13 11:49)
 e-storeさん。 (2022-10-30 11:49)
 信州ゆずた園さん。 (2022-10-29 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(0) | 惣菜 | 温泉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。