オレんぢさん。

2021年08月02日

21・07・06(火)

すっかりお気に入りな鶴賀の『オレんぢ』さんへやって来ましたicon17

お店でランチも頂いてみたいのですが今回もお惣菜をお持ち帰り。


オレんぢさん。

オレんぢさん。

オレんぢさん。

オレんぢさん。

ケ-ス内には美味しそうなお惣菜がいっぱいで何を選んで良いのやら。

そしたらお店のおねえさんが「少しずつお取りしましょうか?」と嬉しい事をicon12

で、ご覧のように色んなお惣菜を入れて貰いました。

オレんぢ惣菜は味付けがホントわだ好みなんですよね-face05

唐揚げの味付けも揚げ具合も好きicon06

手羽先って余り食べたことないのですが甘辛いタレが美味しい- コロッケもねicon23

全部で1030円❗ 美味しいだけじゃなくコスパ良いですよね-


オレんぢさん。

オレんぢさん。

おねえさんの対応も素晴らしく益々ファンになってますよ。

でわ❗❗



同じカテゴリー(惣菜)の記事画像
角上&大久保さん。
道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。
コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。
やおふく東御店さん再び。
e-storeさん。
信州ゆずた園さん。
同じカテゴリー(惣菜)の記事
 角上&大久保さん。 (2022-12-05 11:49)
 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。 (2022-11-30 11:49)
 コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。 (2022-11-20 11:49)
 やおふく東御店さん再び。 (2022-11-13 11:49)
 e-storeさん。 (2022-10-30 11:49)
 信州ゆずた園さん。 (2022-10-29 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | 惣菜
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

デパ地下でもいつも悩むんですが、
量り売りだと何100グラム頼めば足りるのか???
大抵パックを出してきて『100gがこれに一杯くらいです』
とかアドバイスは下さいますが、『じゃ、コッチのお惣菜は?』
ってやたらと聞きづらいですよネ(^▽^;)

オレンぢさん、神対応ですネ♪♪♪
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2021年08月02日 12:27
花浅黄さん、こんちわデス。

正にまさに!!
特に売場でみると100gって凄く少なく感じてついつい多く頼んで後で余っちゃうことが多くて(汗)
特に他のお客さんがいると迷惑考えて迷ってもいられませんからねえ。。。

オレんぢさんの対応ホントこれぞ神対応ってヤツでしたよ(≧∀≦)
オイラの中では惣菜買うならオレんぢさんになってます♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2021年08月02日 13:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。