御朱印・山家神社様(昌幸公)。
2022年08月13日
22・06・30(木)
菅平越えで上田方面へ降りて『山家神社』様へほぼ恒例になりつつある参拝に
やって来ました


山家神社様で御朱印帳を購入すると特典で真田一族の御朱印を拝受出来るのです
先日は「幸隆公」の御朱印を頂いたので今回は「昌幸公」を。
昌幸公は上田城の築城と徳川を二度も撃退したことで有名ですよね。
個人的に勢力地盤の地理的条件が中央寄りで活躍した年代も今少し早かったなら
もしかしたら天下に手が届いたかもとか思っているんです。
ステッカ-は前回の根子岳御朱印拝受の時にも頂いたのですが
宮司様が「2枚あっても良いでしょ♪」って下さいました
でわ❗❗
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(0)
| 御朱印
菅平越えで上田方面へ降りて『山家神社』様へほぼ恒例になりつつある参拝に
やって来ました



山家神社様で御朱印帳を購入すると特典で真田一族の御朱印を拝受出来るのです

先日は「幸隆公」の御朱印を頂いたので今回は「昌幸公」を。
昌幸公は上田城の築城と徳川を二度も撃退したことで有名ですよね。
個人的に勢力地盤の地理的条件が中央寄りで活躍した年代も今少し早かったなら
もしかしたら天下に手が届いたかもとか思っているんです。
ステッカ-は前回の根子岳御朱印拝受の時にも頂いたのですが
宮司様が「2枚あっても良いでしょ♪」って下さいました

でわ❗❗