楽 (RAKU)さん。

2018年02月28日

18・02・14(水)

「ペコポン」さんのブログ拝見してて伺ってみたかった、しまんりょ小路の

『うまい魚 うまい酒 楽 (RAKU)』さんへやって来ましたicon24

飛び込みで入店しましたがカウンタ-も予約済が多く一席だけ空いててラッキ-♪

頻繁に席予約のTELが掛かって来てて人気店なんだと思いました。


楽 (RAKU)さん。
楽 (RAKU)さん。

鍋物って一人前から提供してくれるお店って少ないんですよね。

楽さんは各種鍋を用意してくれてるので有難いッス♪

「あんこう鍋」を注文。 冬場の鍋はあんこうは外せません。


楽 (RAKU)さん。

寒空のした歩いて来ましたので温かい飲み物と思ってましたが店内が暖かいので駆け付けの生で。


楽 (RAKU)さん。
楽 (RAKU)さん。
楽 (RAKU)さん。

ツマミは「うまい魚」って枕詞がついた店名に敬意を表して海鮮物を頼んでみました。

「メバルの塩焼き」 「生蛸の唐揚げ」 「タラの白子天ぷら」

どれも美味しくてお酒も進みますicon12


楽 (RAKU)さん。
楽 (RAKU)さん。
楽 (RAKU)さん。

小川村のかぼちゃ使った「ゆきこ」

遠くでかぼちゃが仄かに感じられかなって♪ 癖無くて飲みやすいデス。

「鼎」。 上田の地酒だそうです。

お米の風味が良くて飲み口が良くてこれは好きな部類のお酒ですface03


楽 (RAKU)さん。

板さんや一緒に並んで飲んでたお客さんと愉しく会話しながら丁度いい分量のツマミと酒量でした。

また伺いたいと思わせてくれました。

でわ❢❢



同じカテゴリー(和食)の記事画像
よしみ食堂さん。
乙妻さん。
イナリ食堂さん。
百家さん。
Cafe 里わさん。
食堂なかまちさん。
同じカテゴリー(和食)の記事
 よしみ食堂さん。 (2022-11-11 11:49)
 乙妻さん。 (2022-10-20 11:49)
 イナリ食堂さん。 (2022-10-14 11:49)
 百家さん。 (2022-09-21 11:50)
 Cafe 里わさん。 (2022-09-13 11:49)
 食堂なかまちさん。 (2022-09-12 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(6) | 和食 | お酒
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

信州は美味しいおさかな料理に恵まれていないと思っていましたが、
ちゃ~んと良いお店があるんですね。
それでも泊まりでなければ飲みにはいけないですが・・・(^_^;)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2018年02月28日 12:27
花浅黄さん、こんちわデス。

実はオイラも思いを新たにしたのですが長野は魚も美味しいですよね(^O^)/

目利きと腕の良い板さんが美味しい料理をだしてくれてます❢

今度は機会を探してお泊りでゆっくりと呑み歩くのも如何でしょうか♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年02月28日 13:15
これは画像から察するにマスターの目の前のカウンターですね。
ご常連のお金持ちそうな方が座っている席というイメージです。
私はここに座りたくない一心で、
いつもPM5時半には入店して離れたカウンターに陣取っているのですよ(笑)。

美味しくて、わりとリーズナブルな良いお店ですよね。
これからも通ってみるつもりで~す。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2018年02月28日 21:19
ペコポンさん、おはよデス。

流石、常連さん❢ その通りカウンタ-の真ん中に案内されました。
斜め後ろに半円になったカウンタ-もありましたが、そこがペコポンさんの定位置ですかね。

美味しい料理とお酒も銘柄豊富でリピしたいお店になりました(^O^)/
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年03月01日 06:28
おはようございます(^o^)/
わたしが行っている美容師さんからこのお店
オススメされてとこでした♪
日本酒に合いそうなお料理の数々ですね!
Posted by メグミンメグミン at 2018年03月01日 10:11
メグミンさん、こんちわデス。

良い店だって知れてるんですね~
当日も満席で予約の電話もひっきりなしでしたよ。

ランチしてるかは不明でしたが夜に食事しにいくのも良いかもデス。

ホント、地酒が美味しくなるようなツマミの数々でした♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年03月01日 13:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。