カネヨシベ-カリ-さん。

2018年01月30日

18・01・04(木)

風間の『カネヨシベ-カリ-』さんへやって来ましたicon17

以前に牛乳パン探索してる時にお邪魔して以来です。

残念ながら牛乳パンは作ってないらしく購入には至らなかったのですが

今回は食パンがイケてるとの評判なのでそちらが目的でした。


カネヨシベ-カリ-さん。
カネヨシベ-カリ-さん。
カネヨシベ-カリ-さん。

「食パン」 一斤260円。  「ミニぶどうパン」 105円。

食パンは厚切り5枚で頼みました。

生地のキメの細かさ伝わりますでしょうかface05

とってもふっかふか❢❢ 耳まで柔らかデスicon12

佐久の食パンの名店「菱屋パン店」さんと甲乙つけがたいデス。

ト-ストしてもそのまま頂いても美味しゅうございましたicon23

ぶどうパンは子供の頃に食べたことがあったな♪って思わせてくれる素朴さ感じました。


カネヨシベ-カリ-さん。

地元で人気の様で残り少なくなっていました。 ゲットするなら午前中が良いようですよ。

リピ確実です。

でわ❢❢



同じカテゴリー(パン)の記事画像
モルゲンロートベーカリーさん。
太養パン店さん。
ハグリコさん。
神戸屋さん。
ココラデ稲里店さん。
信州門前ベーカリー 蔵さん。
同じカテゴリー(パン)の記事
 モルゲンロートベーカリーさん。 (2022-11-28 11:49)
 太養パン店さん。 (2022-11-19 11:49)
 ハグリコさん。 (2022-11-15 11:49)
 神戸屋さん。 (2022-11-12 11:49)
 ココラデ稲里店さん。 (2022-11-01 11:49)
 信州門前ベーカリー 蔵さん。 (2022-10-18 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(6) | パン
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)/
カネヨシベーカリーさんの食パン
乃が美さんのに似てると思ったのですがどうでしょう?
あとカネヨシさんのチョコレートの食パンも美味でした!!
Posted by メグミンメグミン at 2018年01月30日 19:53
メグミンさん、おはよデス。

確かにキメの細かさなど乃が美さんに似てますね~
最近、拘り食パンが多くなりましたが昔からこのクオリティーで焼いてたでしょうから改めて驚きですよね❢


チョコの食パンですか?
オイラが伺ったときは見かけなかったですが、それわ是非とも試してみたいものです(^O^)/
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年01月31日 06:31
おはようございます~
確かにキメが細かそうですね~♪
菱屋パンさんはまっすぐ立たないくらい柔らかいので、
こちらのミミは張りがありそうですね。
機会があったら試してみたいです(^^)/
Posted by ちろる ちろる  at 2018年02月01日 06:44
ちろるさん、おはよデス。

そうでしょう~♪
かなりなキメの細かさが舌触りにも好感触でした。

菱屋さんは持ち上げると指の跡が付くくらいですからね。

カネヨシさんの耳も他店よりは柔らかくてそのまま食べても美味しく頂けました。

是非、ちろるさんの感想もお聞きしたいので伺ってみてくださいな(^O^)/
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年02月01日 07:00
わださん、こんにちは。

すごく、きめ細かくて、
べっぴんさんの食パンだね。
美味しそう~♪
(*^^*)v
以前は良く利用してました。
Posted by lilymasako♬lilymasako♬ at 2018年02月03日 12:06
かあさん、こんちわデス。

色白で美肌で惚れちゃいましたぁ~♡
食感も良いんですよね♪

開業何年なんでしょうね。
歴史を刻んだ美味しい食パンなんですね(#^^#)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年02月03日 13:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。