神戸屋さん。
2022年11月12日
22・09・29(木)
国道18号沿いの「やおふく東御店」さんのインストア-ベ-カリ-『神戸屋』さんへやって来ました
最近、牛乳パンの新規開拓が進まないなぁと思っていたところ
タイムリ-な情報を仕入れましたので



「信州の牛乳パン」180円。
パッケージデザインは牛乳パン発祥の木曽福島「かねまるパン店」さんのパクリは
ありがちですが何となくデッサンが歪んでる気がするのは気のせいですか?
パン自体は普遍的な菓子パンらしい生地に若干オイリ-なミルククリ-ムです。
パッケージと合せて牛乳パンのスタンダ-トだなぁと思いました


やおふくさん、お惣菜が充実してるんですね!
当日は他にお惣菜を買うお店を決めてたので今回は我慢しましたが
近いうちに再訪して買い求めたいと思いました。
でわ❗❗
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(0)
| パン
国道18号沿いの「やおふく東御店」さんのインストア-ベ-カリ-『神戸屋』さんへやって来ました

最近、牛乳パンの新規開拓が進まないなぁと思っていたところ
タイムリ-な情報を仕入れましたので




「信州の牛乳パン」180円。
パッケージデザインは牛乳パン発祥の木曽福島「かねまるパン店」さんのパクリは
ありがちですが何となくデッサンが歪んでる気がするのは気のせいですか?
パン自体は普遍的な菓子パンらしい生地に若干オイリ-なミルククリ-ムです。
パッケージと合せて牛乳パンのスタンダ-トだなぁと思いました



やおふくさん、お惣菜が充実してるんですね!
当日は他にお惣菜を買うお店を決めてたので今回は我慢しましたが
近いうちに再訪して買い求めたいと思いました。
でわ❗❗