サパンジさん。
2018年05月09日
18・04・18(水)
2日目。まずは松本の大好きなパン屋さん『サパンジ』さんへやって来ました
開店直後なのでパンの種類はあまり豊富ではないですが次々に焼き上がってくる
パンの良い薫りに包まれてチョイスしたのは


食パンとならんでサパンジさんイチオシがデニッシュ系です!
「伊予柑のデニッシュ」 218円。
「パン・オ・ショコラ・ア・ロランジェ」 218円。
サクサクのデニッシュ生地はバタ-が効いてて美味しい~
伊予柑とカスタードクリームの組み合わせも流石です。
ショコラのほうも定番ですが美味しさのレベルが一際高いっす!!

朝一で食パンはまだ焼き上がって無いので同じ生地を使った「白パン」 お値段失念。。
耳がないぶん、柔らか感凄すぎ
ふっかふかしっとり感ハンパないです。

サパンジさん。益々ハマりそうです
でわ❗❗
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4)
| パン
この記事へのコメント
こんにちは!
サパンジさんは去年行ったきりで最近、ご無沙汰です。
とくに伊予柑のデニッシュが美味しそうですね。
最近、ある場所にパン屋さんが開店して行ったのですが、(名前は伏せておきます。)食べてみて、やっぱりサパンジさんのパンが食べたくなりました。
Posted by スピリタス
at 2018年05月09日 12:38
スピさん、こんちわデス。
オイラは反対にサパンジ率UPしております♪
伊予柑のデニッシュはお一人2個までと書いてありましたので人気なんでしょうね~
頂いて見てもとても美味しかったデスよ!!
パン屋さん全てが美味しい訳じゃないって事ですかね(汗)
サパンジさんの旨さが際立ちましたか(^o^)
Posted by おやきわだ3
at 2018年05月09日 13:12
おはようございます(^^♪
伊予柑のデニッシュカスタードクリームとサクサクのデニッシュ生地とあいまってすごく美味しそうです~。午後のおやつに食べたら幸せなティータイを過ごせそうです。
Posted by メグミン
at 2018年05月10日 07:45
メグミンさん、おはよデス。
果物のコンポ-トとデニッシュ生地ってなんでこんなに美味しいんでしょうね(^o^)
生地のサクサク感と伊予柑のジュ-シ-さが良く合います♪
カスタードクリームも良い仕事してくれてます。
朝ご飯でいただきましたが午後のお茶のほうがピッタシかもですね~
Posted by おやきわだ3
at 2018年05月10日 08:27
2日目。まずは松本の大好きなパン屋さん『サパンジ』さんへやって来ました

開店直後なのでパンの種類はあまり豊富ではないですが次々に焼き上がってくる
パンの良い薫りに包まれてチョイスしたのは


食パンとならんでサパンジさんイチオシがデニッシュ系です!
「伊予柑のデニッシュ」 218円。
「パン・オ・ショコラ・ア・ロランジェ」 218円。
サクサクのデニッシュ生地はバタ-が効いてて美味しい~

伊予柑とカスタードクリームの組み合わせも流石です。
ショコラのほうも定番ですが美味しさのレベルが一際高いっす!!

朝一で食パンはまだ焼き上がって無いので同じ生地を使った「白パン」 お値段失念。。
耳がないぶん、柔らか感凄すぎ

ふっかふかしっとり感ハンパないです。

サパンジさん。益々ハマりそうです

でわ❗❗
サパンジさんは去年行ったきりで最近、ご無沙汰です。
とくに伊予柑のデニッシュが美味しそうですね。
最近、ある場所にパン屋さんが開店して行ったのですが、(名前は伏せておきます。)食べてみて、やっぱりサパンジさんのパンが食べたくなりました。

オイラは反対にサパンジ率UPしております♪
伊予柑のデニッシュはお一人2個までと書いてありましたので人気なんでしょうね~
頂いて見てもとても美味しかったデスよ!!
パン屋さん全てが美味しい訳じゃないって事ですかね(汗)
サパンジさんの旨さが際立ちましたか(^o^)

伊予柑のデニッシュカスタードクリームとサクサクのデニッシュ生地とあいまってすごく美味しそうです~。午後のおやつに食べたら幸せなティータイを過ごせそうです。

果物のコンポ-トとデニッシュ生地ってなんでこんなに美味しいんでしょうね(^o^)
生地のサクサク感と伊予柑のジュ-シ-さが良く合います♪
カスタードクリームも良い仕事してくれてます。
朝ご飯でいただきましたが午後のお茶のほうがピッタシかもですね~
