アガタベ-カリ-神田店さん。
2018年10月05日
18・08・27(月)
松本の好きなパン屋さんのひとつであるアガタベ-カリ-さんが支店をオ-プンさせたとの事で伺って見ました
『アガタベ-カリ-神田店』さん。
桜の花見で有名な「弘法山」の近くに店舗構えてます。
頻繁に通る東山山麓線沿いなので便利です♪


「食パン」 半斤120円。 アガタさんの食パン初めてかも。
しっとりキメが細かくてミミのヒキも有りオイラ好みの食パンです


「塩焼きそば」180円。 「チャパタ」180円。 「栗のクロワッサン」200円。
焼きそば自体も美味しいデスがパン生地の小麦効いた旨さが際立ってます
チャパタにはパンとの相性抜群なチ-ズ&ベ-コンが。 ムチムチ生地と合いますね~
栗ワッサンはかなりデザ-ト寄りの一品。
バタ-効かしたリッチなデニッシュに渋皮煮も贅沢に載っております


アガタさんはパンダがアイキャッチですね。 顔出しボ-ドまであるとわ
場所的にも美味しさ自体も今後は伺う機会が増えること間違いなしデスね!


宿に向かう途中で飲み物と桃ゲットです。
でわ❗❗
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪
私の大好きなアガタベーカリーさんに支店ができたんですね~、
知らなかったです。
あ・・・でも、どちらかというと遠い方に出来たようですね。
ひと山越えて上田の方に出来ないかなーーー(^◇^)
Posted by 花浅黄
at 2018年10月05日 12:52
花浅黄さん、こんちわデス。
東信だと本店の方が山越えて直ぐですかね(^^)
オイラにとっては、まぁ便利な処に出来てくれたもんだなと!
アガタさんのパンって小麦の薫り方が凄いんですよねぇ~
デニッシュ系もハ-ド系も美味しくって更に食パンも旨いとくるし♪
今後はアガタさんのパン沢山食べることになりそうです♪
Posted by おやきわだ3
at 2018年10月05日 13:16
こんばんはー(^o^)
アガタベーカリーさんの支店がオープンしていたなんて、知りませんでした!!
さすが、おやきわださんです(*´▽`)
行ってみたいな~、そしてボードと子供達の写真撮りたいです(笑)
支店の方が近くなって行きやすいので、ぜひ行ってみようと思います✨
Posted by ケィ☆はな
at 2018年10月07日 23:22
ケィ☆はなさん、おはよデス。
神田店、ナイスな場所に出来てくれました♪
車も止めやすそうですしね。
顔出しボードで是非、写真撮ってくださいな(^o^)
丁度3ヶ所穴が開いてるのでお子さんとケィ☆はなさんで、ご主人にシャッタ-押してもらうと良いかも。
勿論、パンも堪能してくださいね♪
Posted by おやきわだ3
at 2018年10月08日 06:32
松本の好きなパン屋さんのひとつであるアガタベ-カリ-さんが支店をオ-プンさせたとの事で伺って見ました

『アガタベ-カリ-神田店』さん。
桜の花見で有名な「弘法山」の近くに店舗構えてます。
頻繁に通る東山山麓線沿いなので便利です♪


「食パン」 半斤120円。 アガタさんの食パン初めてかも。
しっとりキメが細かくてミミのヒキも有りオイラ好みの食パンです



「塩焼きそば」180円。 「チャパタ」180円。 「栗のクロワッサン」200円。
焼きそば自体も美味しいデスがパン生地の小麦効いた旨さが際立ってます

チャパタにはパンとの相性抜群なチ-ズ&ベ-コンが。 ムチムチ生地と合いますね~
栗ワッサンはかなりデザ-ト寄りの一品。
バタ-効かしたリッチなデニッシュに渋皮煮も贅沢に載っております



アガタさんはパンダがアイキャッチですね。 顔出しボ-ドまであるとわ

場所的にも美味しさ自体も今後は伺う機会が増えること間違いなしデスね!


宿に向かう途中で飲み物と桃ゲットです。
でわ❗❗
私の大好きなアガタベーカリーさんに支店ができたんですね~、
知らなかったです。
あ・・・でも、どちらかというと遠い方に出来たようですね。
ひと山越えて上田の方に出来ないかなーーー(^◇^)

東信だと本店の方が山越えて直ぐですかね(^^)
オイラにとっては、まぁ便利な処に出来てくれたもんだなと!
アガタさんのパンって小麦の薫り方が凄いんですよねぇ~
デニッシュ系もハ-ド系も美味しくって更に食パンも旨いとくるし♪
今後はアガタさんのパン沢山食べることになりそうです♪

アガタベーカリーさんの支店がオープンしていたなんて、知りませんでした!!
さすが、おやきわださんです(*´▽`)
行ってみたいな~、そしてボードと子供達の写真撮りたいです(笑)
支店の方が近くなって行きやすいので、ぜひ行ってみようと思います✨

神田店、ナイスな場所に出来てくれました♪
車も止めやすそうですしね。
顔出しボードで是非、写真撮ってくださいな(^o^)
丁度3ヶ所穴が開いてるのでお子さんとケィ☆はなさんで、ご主人にシャッタ-押してもらうと良いかも。
勿論、パンも堪能してくださいね♪
