蔵パンさん(in湯っ蔵んど)。

2019年08月02日

19・07・04(木)

須坂の日帰り温泉『湯っ蔵んど』さんのベ-カ-リ-コ-ナ-が

リニューアルしたとの事で『蔵パン』さんへお邪魔しましたicon17

提供するパンの種類を7種に絞っての営業になったようです。

そのうちの2個を購入。


蔵パンさん(in湯っ蔵んど)。
蔵パンさん(in湯っ蔵んど)。
蔵パンさん(in湯っ蔵んど)。
蔵パンさん(in湯っ蔵んど)。
蔵パンさん(in湯っ蔵んど)。
蔵パンさん(in湯っ蔵んど)。

「温泉牛乳パン」 300円。

コレ、相当デッカいです!!

ふかふか生地に目一杯ミルククリ-ムが挟まっておりますicon12

クリ-ムはドシッとしてて濃厚。 大きさと相まって食べ応え満点でしたface03

「信州の匠食パン」 400円。

流行りの高級食パンのジャンルにあたりそうです。

「耳まで柔らかい究極の食パン」とアピ-ルしていました。

宣伝通り耳部分ヒキが強くて美味しいですface03

生地本体もしっとりしてて牛乳が沢山練り込まれてるのかな? リッチ感ばっちりicon12

ト-ストするとサクサクもっちりでこれも宜し。

どちらもリピしたい旨さでしたicon23


蔵パンさん(in湯っ蔵んど)。
蔵パンさん(in湯っ蔵んど)。

この他の30種類もの具があるイチ押しのコッペパンやあんパンなども惹かれますので

今後も足繁く通っちゃいそうです。

でわ❗❗



同じカテゴリー(パン)の記事画像
モルゲンロートベーカリーさん。
太養パン店さん。
ハグリコさん。
神戸屋さん。
ココラデ稲里店さん。
信州門前ベーカリー 蔵さん。
同じカテゴリー(パン)の記事
 モルゲンロートベーカリーさん。 (2022-11-28 11:49)
 太養パン店さん。 (2022-11-19 11:49)
 ハグリコさん。 (2022-11-15 11:49)
 神戸屋さん。 (2022-11-12 11:49)
 ココラデ稲里店さん。 (2022-11-01 11:49)
 信州門前ベーカリー 蔵さん。 (2022-10-18 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(0) | パン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。