三水製パンさん。

2019年09月09日

19・08・21(水)

所持金300円ちょっとで伺ったのは「メグミン」さんが紹介してて

惹かれてた牟礼の『三水製パン』さん。

ナビの表示だと微妙に国道から距離がある感じ。

入口が不明で葬祭センタ-とJAの間を入って行くと奥まった処に工場然とした調理場兼店舗がありました!

美味しそうな昔ながらの菓子パンから惣菜パン、サンドイッチとよりどりみどりface03

しか~し。。。。お金がちょびっとしかないオイラは足りる範囲で厳選して2個ゲットです。


三水製パンさん。
三水製パンさん。
三水製パンさん。
三水製パンさん。

これだけは絶対に買いたかった「牛乳パン」165円。

と予算の関係で他に選択肢がなかった「コッペパン」103円。

どちらも同じ生地を使ってるようです。 ふかふかface02

ミルククリ-ムも合わせて正しく誰もがイメ-ジする標準的なお味ですicon12


三水製パンさん。
三水製パンさん。

何より有り難かったのが無料で頂けた食パンとレ-ズンパンの端っこface05

メグミンさんの購入してたレ-ズンパン食べたかったんだよね~


三水製パンさん。

かのかの奥様から連絡があり、一度かのかさんへ戻り財布を手にして再スタートでしたicon23

でわ❗❗



同じカテゴリー(パン)の記事画像
モルゲンロートベーカリーさん。
太養パン店さん。
ハグリコさん。
神戸屋さん。
ココラデ稲里店さん。
信州門前ベーカリー 蔵さん。
同じカテゴリー(パン)の記事
 モルゲンロートベーカリーさん。 (2022-11-28 11:49)
 太養パン店さん。 (2022-11-19 11:49)
 ハグリコさん。 (2022-11-15 11:49)
 神戸屋さん。 (2022-11-12 11:49)
 ココラデ稲里店さん。 (2022-11-01 11:49)
 信州門前ベーカリー 蔵さん。 (2022-10-18 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(6) | パン
この記事へのコメント
「ご自由にお持ちください」は嬉しいですね。
端っこは美味しさが詰まっていると思ってます
レ-ズンパン食せて良かったですね。

端っこ等でも売っているお店多いですよ。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2019年09月09日 12:49
レオ店長さん、こんちわデス。

端っこ美味しいデスよね!
カステラとかわざわざ端っこを食べますからね。

特にレ-ズンパンは端の処の方が干しぶどうがいっぱいで旨いんです(≧∀≦)

確かに耳とかも売ってますものね。。

今回はホント助かりました♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年09月09日 13:18
こんにちは(*^^*)
あのJAの奥にある不思議なパン屋さん三水製パン行かれたんですね♪
パンのはしっこご自由にお持ちください!は嬉しいですよね~。
しかもぶどうパンのはしっこに惹かれます。
わたしはしっこ大好きです(笑)
三水製パンさん品揃え豊富ですごく迷った記憶あります!
Posted by メグミンメグミン at 2019年09月09日 15:53
メグミンさん、こんちわデス。

ハ-ド系とは対極のパン屋さんですが良いお店を紹介くださってサンキュです(≧∀≦)

お店の場所が判らなくて少々彷徨ってしまいました(汗)

端っこを発見したときはラッキ-♪って嬉しくなっちゃいましたよ!!
特にレ-ズンパンにはね(^^)/

今度はちゃんとお金を持って沢山の種類から選ぶ悩みをしたいです♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年09月09日 17:16
本隊より端っ子が好きデス❗
ふわっふわも良いですが
少し根性のある方が好きデス❗
Posted by ブルー小隊長ブルー小隊長 at 2019年09月09日 23:41
ブル-小隊長さん、おはよデス。

やっぱし!!(≧∀≦)

中心のふわふわが美味しいのは勿論ですが端っこの歯応えがあって旨味が詰まってる感じも捨てがたいですよね~
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年09月10日 06:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。