Matsumotopanさん。
2019年10月16日
19・10・07(月)
信大近所の住宅街にある『Matsumotopan(マツモトパン)』さんへやって来ました
前回、初訪問の時はカフェスペ-スでモ-ニングなパンをイ-トインしましたが今回はお持ち帰りで





店名を冠してる「まつもとぱん」 250円。
ヨ-グルト酵母を使った食パンです。
多分ミルクやバタ-もしっかり効かせてるんでしょう!
しっとりキメが細かくリッチな風味が堪らなく美味しいです

8月に近所で買った600円の食パンと比べても半額以下でこの美味しさ
コチラの方が圧倒的にわだ好みデス
「ク-ベルチュ-ルチョコレート」 160円。
「クランベリ-チ-ズ」 150円。
この二つはふかふか焼き上がり。
それぞれチョコの風味やベリ-の酸味、チ-ズのどっしり感がパンに合いますね


サ-ビスで飲めるフル-ティ-なお茶が嬉しいんですよね♪
益々、好きになり今後も頻繁にお邪魔することになりそうです
でわ❗❗
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2)
| パン
この記事へのコメント
こんにちは(*^^*)
トーストした食パンがカリっとこんがり焼かれていて美味しそうです。
イートインもできるお店なんですね!
わださん好みのパンいただいてみたいです♪
Posted by メグミン
at 2019年10月16日 11:57
メグミンさん、こんちわデス。
食パン。そのまま食べてもト-ストして文句なしの美味しさでした!!
良い具合に焼くことが出来て大成功です♪
イ-トインコ-ナ-は古いミシンを使ったテ-ブルも素敵で松本に遠征した際は是非~
Posted by おやきわだ3
at 2019年10月16日 14:14
信大近所の住宅街にある『Matsumotopan(マツモトパン)』さんへやって来ました

前回、初訪問の時はカフェスペ-スでモ-ニングなパンをイ-トインしましたが今回はお持ち帰りで






店名を冠してる「まつもとぱん」 250円。
ヨ-グルト酵母を使った食パンです。
多分ミルクやバタ-もしっかり効かせてるんでしょう!
しっとりキメが細かくリッチな風味が堪らなく美味しいです


8月に近所で買った600円の食パンと比べても半額以下でこの美味しさ

コチラの方が圧倒的にわだ好みデス

「ク-ベルチュ-ルチョコレート」 160円。
「クランベリ-チ-ズ」 150円。
この二つはふかふか焼き上がり。
それぞれチョコの風味やベリ-の酸味、チ-ズのどっしり感がパンに合いますね



サ-ビスで飲めるフル-ティ-なお茶が嬉しいんですよね♪
益々、好きになり今後も頻繁にお邪魔することになりそうです

でわ❗❗
トーストした食パンがカリっとこんがり焼かれていて美味しそうです。
イートインもできるお店なんですね!
わださん好みのパンいただいてみたいです♪

食パン。そのまま食べてもト-ストして文句なしの美味しさでした!!
良い具合に焼くことが出来て大成功です♪
イ-トインコ-ナ-は古いミシンを使ったテ-ブルも素敵で松本に遠征した際は是非~
