カルパさん。

2020年01月04日

19・11・22(金)

上田から大門峠越えて茅野まで戻ってきました。

2年程、前にオ-プンした『カルパ』さんへやって来ましたicon17

長野でハ-ド系のパンと云えば上田の「ルヴァン」さんを思い浮かべる方も

多いと思いますがカルパさんの店主さんはルヴァンで修行していたそうです。

パンの種類も数も余り多くなくてハ-ド系の割合が高いデス。


カルパさん。
カルパさん。

「カンパ-ニュ1/2」360円。 「クロワッサン」180円。 

「チョコクロワッサン」200円。

カンパ-ニュ。むっちり小麦薫って流石ルヴァン出身って焼き上がりデスface05

ワッサンは余りバタ-が効いてないかな。 しっとり感よりサクサクした感じ。


カルパさん。

お店まで案内が殆どなく店舗も廻りの景観に溶け込んでてナビ使っても迷ってしまいましたicon10

でわ❗❗



同じカテゴリー(パン)の記事画像
モルゲンロートベーカリーさん。
太養パン店さん。
ハグリコさん。
神戸屋さん。
ココラデ稲里店さん。
信州門前ベーカリー 蔵さん。
同じカテゴリー(パン)の記事
 モルゲンロートベーカリーさん。 (2022-11-28 11:49)
 太養パン店さん。 (2022-11-19 11:49)
 ハグリコさん。 (2022-11-15 11:49)
 神戸屋さん。 (2022-11-12 11:49)
 ココラデ稲里店さん。 (2022-11-01 11:49)
 信州門前ベーカリー 蔵さん。 (2022-10-18 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(0) | パン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。