リュミエールさん。
2020年08月21日
20・07・04(土)
諏訪大社上社前宮の程近いところにあるパン屋さん
『Boulangerie lumière(ブーランジェリー リュミエール)』さんへやって来ました
課題店だったですがやっとタイミングが合いました。



左回りで「ベ-コンエピ」170円。 「いちじく~fig~」280円。
「レ-ズンノアとクリ-ムチ-ズ」220円。 「オランジュショコラ」120円。
ハ-ド系とデニッシュものに自信ありのようです❗
特にバタ-ルはオイラが滞在中にも予約電話がひっきりなしに掛かってきます。
これわ食べてみたいなって思った途端に本日分、終了になってしまいました
さて。
購入したパン達ですがエピはわだ好みのカリカリの穂先が刺さるようでベ-コンと
パン自体の旨味が噛むほどに溢れて来ます
いちじくとショコラもフランスパン生地で成型の違いからかエピほど固くないです。
どちらも具と生地の相性は間違いなしですしパンの旨さはエピと同じ
レ-ズンクリチはカンパ-ニュ生地なのかな。
コチラも定番の具材ですが、だからこそ美味しさが良く判るってもんですね
どのパンもとっても美味しく頂きましたよ

ご夫婦で経営なさってるようで接客も気持ち良いものでした
今度は買い損なったバタ-ルと今回は漏れてしまったデニッシュを買い求めましょうね。
でわ❗❗
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(6)
| パン
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪
あらあら、また行きたいパン屋さんが増えちゃった!!
茅野・諏訪方面は結構行っていますが、
まだまだ知らない良いお店が多いみたいで
色々教えていただけて嬉しいです(*'▽')
Posted by 花浅黄
at 2020年08月21日 12:43
花浅黄さん、こんちわデス。
茅野から蓼科に掛けて美味しいパン屋さんめじろ押しですが諏訪や茅野でも平地にもナイスなお店が有るんですよね!
機会を探って今度は山を下りきってみてくださいまし\(^o^)/
オイラも、もっともっと探査しますね♪
Posted by おやきわだ3
at 2020年08月21日 15:22
ベーコン、クリームチーズ、オレンジ、ショコラ、いちぢく って全部好きな感じです\(^^)/特にいちぢくパン、好きすぎる♪諏訪は遠いなぁ。。
篠ノ井のマツキのベーコンもめっちゃおいしいですよ☆
諏訪と言えばうさカフェさん、閉店しちゃいましたよね(´;Д;`)もー悲しすぎる…
ちゅか、昨日お誕生日でしたかね?おめでとうございます♡
Posted by もぐ(^O^)
at 2020年08月21日 20:51
もぐ(^o^)さん、おはよデス。
いちじく入りのパン旨いですよね~(^o^)v
よくぞこの組み合わせ発見してくれたモノです!
うさカフェさん、その内その内って思ってたら閉めちゃったですかぁ(T_T)残念
お祝いのお言葉ありがとうございます♪
すっかり老人の仲間入りデス。
Posted by おやきわだ3
at 2020年08月22日 07:05
おはようございます(#^^#)
エピ、いちじく、レーズンクリチ・・どれも惹かれるパンばかりです。
リュミエールさん覚えておかなきゃです♪
素敵なお店いつもご紹介ありがとうございます。
Posted by メグミン
at 2020年08月23日 08:29
メグミンさん、こんちわデス。
定番のパンを選んでみましたがどれもとても美味しかったですよ(^o^)
諏訪に行く機会は少ないかもですが召し上がって頂きたいパン屋さんです!
コチラこそ何時メグミンさん情報、頼りにさせて頂いてますが
最近は更新がたまになので新情報減りぎみっす(汗)
Posted by おやきわだ3
at 2020年08月23日 11:41
諏訪大社上社前宮の程近いところにあるパン屋さん
『Boulangerie lumière(ブーランジェリー リュミエール)』さんへやって来ました
課題店だったですがやっとタイミングが合いました。



左回りで「ベ-コンエピ」170円。 「いちじく~fig~」280円。
「レ-ズンノアとクリ-ムチ-ズ」220円。 「オランジュショコラ」120円。
ハ-ド系とデニッシュものに自信ありのようです❗
特にバタ-ルはオイラが滞在中にも予約電話がひっきりなしに掛かってきます。
これわ食べてみたいなって思った途端に本日分、終了になってしまいました

さて。
購入したパン達ですがエピはわだ好みのカリカリの穂先が刺さるようでベ-コンと
パン自体の旨味が噛むほどに溢れて来ます

いちじくとショコラもフランスパン生地で成型の違いからかエピほど固くないです。
どちらも具と生地の相性は間違いなしですしパンの旨さはエピと同じ

レ-ズンクリチはカンパ-ニュ生地なのかな。
コチラも定番の具材ですが、だからこそ美味しさが良く判るってもんですね

どのパンもとっても美味しく頂きましたよ


ご夫婦で経営なさってるようで接客も気持ち良いものでした

今度は買い損なったバタ-ルと今回は漏れてしまったデニッシュを買い求めましょうね。
でわ❗❗
あらあら、また行きたいパン屋さんが増えちゃった!!
茅野・諏訪方面は結構行っていますが、
まだまだ知らない良いお店が多いみたいで
色々教えていただけて嬉しいです(*'▽')

茅野から蓼科に掛けて美味しいパン屋さんめじろ押しですが諏訪や茅野でも平地にもナイスなお店が有るんですよね!
機会を探って今度は山を下りきってみてくださいまし\(^o^)/
オイラも、もっともっと探査しますね♪

篠ノ井のマツキのベーコンもめっちゃおいしいですよ☆
諏訪と言えばうさカフェさん、閉店しちゃいましたよね(´;Д;`)もー悲しすぎる…
ちゅか、昨日お誕生日でしたかね?おめでとうございます♡

いちじく入りのパン旨いですよね~(^o^)v
よくぞこの組み合わせ発見してくれたモノです!
うさカフェさん、その内その内って思ってたら閉めちゃったですかぁ(T_T)残念
お祝いのお言葉ありがとうございます♪
すっかり老人の仲間入りデス。

エピ、いちじく、レーズンクリチ・・どれも惹かれるパンばかりです。
リュミエールさん覚えておかなきゃです♪
素敵なお店いつもご紹介ありがとうございます。

定番のパンを選んでみましたがどれもとても美味しかったですよ(^o^)
諏訪に行く機会は少ないかもですが召し上がって頂きたいパン屋さんです!
コチラこそ何時メグミンさん情報、頼りにさせて頂いてますが
最近は更新がたまになので新情報減りぎみっす(汗)
