sioru bakeryさん。

2021年11月20日

21・10・14(木)

軽井沢と御代田の境界辺りの追分交差点からチョイ山側に入ったところにある

『sioru bakery(シオルベーカリー)』さんへやって来ましたicon17

今年4月にオ-プンしたパン屋さんで開店直後から人気沸騰のようです。

お店のインスタを拝見してると午後の訪店だと売り切れちゃってることが多いようで予約しておきました。

TELでオススメ伺ってったらついつい大量に頼んじゃいました(^^;)


sioru bakeryさん。

sioru bakeryさん。

左が「甘夏ノア」240円。右「かたやきバタ-」210円。

甘夏のピ-ルの甘酸っぱさとフランスパンぽい生地の組合せ美味しい-。

かたやきバタ-はバリバリハ-ドパンにバタ-が沁みしみ!! 

バタ-も良いもの使ってる感ありますよ。


sioru bakeryさん。

「食パン」330円。

一番人気で1週間前の予約では入手出来ないこともある程。

しっとりもちもち。

ちょっとこの美味しさは凄いですよ!!


sioru bakeryさん。

sioru bakeryさん。

「ゴルゴンハニ-」280円。右「シオルソフト小」110円。

ゴルは食パンと同じ生地だと思うのにチ-ズと蜂蜜が入っております。

ピザのクワトロフォルマッジのようで旨い!!

シオルソフトはその名の通りプレ-ンのソフトフランスです。

しきしきした食感が好きなんです。


sioru bakeryさん。

これだけ残ってたので思わず追加! 「あんバタ-」260円。

小っさいフランスパンのアンバタ-。

オイラの大好きなあんパンです♪


わだ的お気に入りパン屋さんランキングで一躍トップクラスにランクインしましたicon06


sioru bakeryさん。

どのパンもとても美味しくて人気なのも納得でしたface05

リピ必須ですよicon21

でわ❗❗






同じカテゴリー(パン)の記事画像
モルゲンロートベーカリーさん。
太養パン店さん。
ハグリコさん。
神戸屋さん。
ココラデ稲里店さん。
信州門前ベーカリー 蔵さん。
同じカテゴリー(パン)の記事
 モルゲンロートベーカリーさん。 (2022-11-28 11:49)
 太養パン店さん。 (2022-11-19 11:49)
 ハグリコさん。 (2022-11-15 11:49)
 神戸屋さん。 (2022-11-12 11:49)
 ココラデ稲里店さん。 (2022-11-01 11:49)
 信州門前ベーカリー 蔵さん。 (2022-10-18 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | パン
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

東信地区は新手のパン屋さん激戦区になってきていますね。
嬉しいけれど、どこも人気で普通に買いに行ったのでは手に入らない
のは、余程パン好き人口も多いということ??(^-^;

まだまだ未開拓のパン屋さんが多いですが、
いつか時間が出来たらゆっくり周る楽しみに
とっておこうかナ~☆彡
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2021年11月20日 12:45
花浅黄さん、こんちわデス。

東信のパン屋さんラッシュ、凄いですよね!!
何処も拘りのお店みたいで。
それで営業日もハ-ドルが高かったり予約しないと入手出来なかったり(汗)

軽井沢マダムにパン好きが多いのでは?と推察してるんですが
どうですかね~?

パン屋さん巡りして車内を良い薫りで充たすドライブも楽しいでしょう!
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2021年11月20日 13:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。