丸十ベーカリーさん。

2022年03月18日

22・02・16(水)

小布施の『丸十ベーカリー』さんへやって来ましたicon17

お店の存在はずぅ~っと以前から存じ上げてまして、

店の前の通りも何十回、いやいや百回以上は確実に通過していましたが初めてお邪魔しました。


丸十ベーカリーさん。

丸十ベーカリーさん。

「いちごサンド」370円。

サンドイッチに力入れてるようで沢山並んでる中からチョイスしました。


丸十ベーカリーさん。

「食パン(半斤)」110円♪

ふかふか食パンですface02

分厚く2枚切りにして頂きました。


丸十ベーカリーさん。

丸十ベーカリーさん。

「パニ-ニ ハムとチ-ズ」140円。「アンフライ」110円。


丸十ベーカリーさん。

「長ののソ-ルフ-ドです」と値札にface08

アンフライなるものが長野のソウルフ-ドとは知りませんでした❗


どのパンも街のパン屋さんらしく毎日食べても飽きないような感じで美味しく頂きましたface03


丸十ベーカリーさん。

サンドイッチの他にも惣菜系などいっぱいな種類のパンが並んでましたので

今後は伺う頻度を上げたいなって思います。

でわ❗❗






同じカテゴリー(パン)の記事画像
モルゲンロートベーカリーさん。
太養パン店さん。
ハグリコさん。
神戸屋さん。
ココラデ稲里店さん。
信州門前ベーカリー 蔵さん。
同じカテゴリー(パン)の記事
 モルゲンロートベーカリーさん。 (2022-11-28 11:49)
 太養パン店さん。 (2022-11-19 11:49)
 ハグリコさん。 (2022-11-15 11:49)
 神戸屋さん。 (2022-11-12 11:49)
 ココラデ稲里店さん。 (2022-11-01 11:49)
 信州門前ベーカリー 蔵さん。 (2022-10-18 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | パン
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

小学校の家庭科で、カスタードクリームを
食パンに挟んで揚げたのを思い出しました。
グラニュー糖をまぶして食べたのですが
当時はめちゃめちゃ美味しかった記憶が有ります。
でも、それは大阪のソウルフードではないですけどネ(笑)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年03月18日 12:58
花浅黄さん、こんちわデス。

カスタードクリーム挟み揚げも美味しそうデスね~
グラニュー糖まぶしってスッゴく甘そうではありますが(^o^)
実は今回の最終日に砂糖まぶした揚げパン何十年振りに食べたのですが旨かったです!

アンフライのソウルフード。。。謎ですねぇ~(^^;)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2022年03月18日 13:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。