Pinatisさん。

2022年03月29日

22・02・17(木)

善光寺さん北側から西側に廻って課題店だった『Pinatis(ピナティ-)』さんへやって来ましたicon17

果物ベ-スの天然酵母のハ-ド系パンがお得意のお店です。

営業日が木金土なので中々、長野滞在期間と合わなかったんですね。

古民家リノベーションされてて凄く雰囲気良い店構えです。


Pinatisさん。

Pinatisさん。

Pinatisさん。

「あんず&クリ-ムチ-ズバゲット」350円。

「オ-ガニックチョコレ-トとオレンジピ-ルのパン」300円。


Pinatisさん。

Pinatisさん。

「イギリスパン」600円。「フォカッチャ」250円。

「ベ-コエピ」250円。


どのパンも小麦の美味しさがバッチシicon21

むぐむぐ噛みしめるほど旨味が滲み出てくる感じicon06

練り込まれてるドライフルーツやクリチ、チョコも良い仕事してくれてますよ。


Pinatisさん。

素敵な門構えですね-

またひとつ、お気に入りのパン屋さんが追加されました。

営業日のハ-ドルがオイラにゃ少々高いですがなんとかしてリピしたいッス。

でわ❗❗




同じカテゴリー(パン)の記事画像
モルゲンロートベーカリーさん。
太養パン店さん。
ハグリコさん。
神戸屋さん。
ココラデ稲里店さん。
信州門前ベーカリー 蔵さん。
同じカテゴリー(パン)の記事
 モルゲンロートベーカリーさん。 (2022-11-28 11:49)
 太養パン店さん。 (2022-11-19 11:49)
 ハグリコさん。 (2022-11-15 11:49)
 神戸屋さん。 (2022-11-12 11:49)
 ココラデ稲里店さん。 (2022-11-01 11:49)
 信州門前ベーカリー 蔵さん。 (2022-10-18 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | パン
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

ピナティーさん、酵母にこだわった
美味しいパン屋さんですよネ。

しょっちゅうは行けませんが、
お店が凄く素敵だったので、
あんな空間でお仕事してみたいな~と
思っちゃいました(*'▽')
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年03月29日 12:52
花浅黄さん、こんちわデス。

噂には聞いてましたがホント美味しいパン達でしたぁ~(≧∀≦)
オイラにもハ-ドルが高いですが却って貴重なパンだと感じられてきましたよ。
古民家リノベーションのお店も多いですがピナティーさんは特に良い感じに仕上がってますね♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2022年03月29日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。