タミ-ベ-カリ-さん。

2022年09月30日

22・08・06(土)

小海線の八千穂駅、目の前『Tummy Bakery(タミーベーカリー)』さんへやって来ましたicon17

丁度、一年前に開業した新しいパン屋さんです。


タミ-ベ-カリ-さん。

タミ-ベ-カリ-さん。

タミ-ベ-カリ-さん。

「鶏ひき肉のキ-マカリ-パン」260円。

「ごろっと牛肉の焼きカレ-パン」320円。

「信州サ-モンのパニ-ニ」390円。

カレ-パンはどっちも揚げて無くて焼いて仕上げてます。

お陰でカレ-パンとしてはヘルシ-かなと。

ル-は結構辛めで大人なカレ-パンって感じ。

どちらも美味しかったですface03

佐久地方は淡水魚の養殖が盛んで信州サ-モンを使ったメニュ-も多いですよね。

チ-ズの覆いの下には信州サ-モンと玉ねぎが醤油マヨで味付けされた具が。

ボリュームもあり、こりゃ旨いっicon12


タミ-ベ-カリ-さん。

タミ-ベ-カリ-さん。

「塩バタ-ロ-ル」190円。「有機こしあん塩バタ-ロ-ル」230円。

沖縄産の塩を使ってるようです。

軽く焼き戻して頂きましたが皮パリパリ中身しっとりムチっ。

上質のバタ-がジュワジュワ-。

塩パンの美味しいお店って確かな腕前だと思ってますicon21

漉し餡の甘さと塩気の相性もバッチシ!!


タミ-ベ-カリ-さん。

ハ-ド系、ふわふわ、デニッシュなど満遍なく揃えてるようです。

またまた、またまたお気に入りのパン屋さんが出来てしまいましたicon06

でわ❗❗



同じカテゴリー(パン)の記事画像
モルゲンロートベーカリーさん。
太養パン店さん。
ハグリコさん。
神戸屋さん。
ココラデ稲里店さん。
信州門前ベーカリー 蔵さん。
同じカテゴリー(パン)の記事
 モルゲンロートベーカリーさん。 (2022-11-28 11:49)
 太養パン店さん。 (2022-11-19 11:49)
 ハグリコさん。 (2022-11-15 11:49)
 神戸屋さん。 (2022-11-12 11:49)
 ココラデ稲里店さん。 (2022-11-01 11:49)
 信州門前ベーカリー 蔵さん。 (2022-10-18 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | パン
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

最近本当に新規のパン屋さんが増えていて、
仕事柄そういったお店作りのご相談が次々舞いこみます。
そんなにパン屋さんばかり地域に増えて大丈夫かな?
と変な心配してしまいますが、皆さんご自分なりに
拘ったパンをお客様に食べて欲しいという思いから
起業されたり、移転してこられたり。。。。。

みんなの夢がおいしく広がるのはステキなことですネ(^-^)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年09月30日 12:44
花浅黄さん、こんちわデス。

パン屋さんの相談だと日頃の食べ歩きが役立ちそうですね!!
お好きな分野ですからお仕事してても愉しいのではないでしょうか(^o^)
買う方もお店が増えるのは嬉しい反面、廻りきれない悩みが(汗)
今後、淘汰されるお店も増えそうなのが心配だったりもしますよね。。

皆さん、お好きな道に邁進するのは応援したくなります!!
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2022年09月30日 17:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。