あんずまつり。

2019年04月27日

19・03・07(日)

桜も散り始めてるかもしれない時期に失礼しますicon10

もんちん飲み会の翌日に千曲の『あんずまつり』に行って来ましたicon17

例年は春の長野行きは杏の開花時期が終わった頃が多いのですが今年は

満開の頃に重なりそうで愉しみにしていたのですが直前の寒波で開花が遅れたみたいでした。。


会場には9時頃に到着。 まだ空いててゆっくり見物できましたよ♪


あんずまつり。
あんずまつり。
あんずまつり。
あんずまつり。
あんずまつり。

5.6分咲きくらいでしたか。

蕾の濃いピンクと咲いた状態の淡い花びらのコントラストが却って良い感じでしたicon12

ちょっと霞んでましたが北信五岳をバックにyama

あんずの里をぐるっと景色を愛でながら歩き回りましたicon24

マンホールも杏face02


勿論、景色だけ拝んでお終いじゃありません。

その辺りは次回に。

でわ❗❗


タグ :千曲

同じカテゴリー(トレッキング・景観)の記事画像
晩秋旅スタ-ト。
かりん亭さん。
日の出見物。
根子岳4回目。
角上&大久保さん。と雨の白樺湖。。。
蓼科山。行けたよ-
同じカテゴリー(トレッキング・景観)の記事
 晩秋旅スタ-ト。 (2022-11-26 11:49)
 かりん亭さん。 (2022-11-17 11:49)
 日の出見物。 (2022-11-07 11:49)
 根子岳4回目。 (2022-10-08 11:49)
 角上&大久保さん。と雨の白樺湖。。。 (2022-09-03 11:49)
 蓼科山。行けたよ- (2022-08-20 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | トレッキング・景観
この記事へのコメント
我が家地域もようやく
桜開花ですが、今日の寒さは可愛そうです。

3月も寒波が来て寒い日が多く
あんずの花も足踏みでしたか花も良いけど・・・ですね(^▽^;)
Posted by レオ店長レオ店長 at 2019年04月27日 12:34
レオ店長さん、こんちわデス。

桜、咲き出しましたか(^o^)
時期が後のほうが愉しみ長くて良いかもですね♪
今日はコチラもエラく寒くてスト-ブ付けてますよ(´・ω・`)

花見も良かったデスが勿論、本命は!デスよ(≧∀≦)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年04月27日 13:30
思わぬ寒波で満開ピッタリとはいかなかったんですね
残念です
他の楽しみが沢山ありそうなのでよしとしましょう
Posted by 春爛漫春爛漫 at 2019年04月27日 20:16
春爛漫さん、おはよデス。

自然はコチラの思惑通りにはいかないものですねぇ~

例年は散りかけた処を見てたので咲き出しを拝めたのでヨシとしましょうか(^o^)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年04月28日 07:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。